10:00〜18:00(初日は11:00〜、最終日は17:00まで)
沢山の方にお越し頂き、感謝の気持ちで一杯です。
ありがとうございました。
今回は、いつもブログを見て下さっている方にもお越し頂き、嬉しいやらビックリやら。
「はじめまして!」なのに親しくお話もさせて頂きました。
遠くからわざわざ来て下さった方もいらして、本当に嬉しい作品展になりました。

また、この度はギャラリーの彫金作家オーナーとご一緒させて頂きました。
私達の作品とは違った素敵な作品も楽しんで頂けたのでは・・・。

そして、人気だった正面と後ろ姿のチャーム。

今日から真冬に逆戻りの関西地方ですが、作品展の期間は春が来た様な穏やかな週末でした。
皆様にお目にかかれて楽しい作品展になった事、またギャラリー・キキさんには大変お世話になり、
心より感謝致しております。
これからも私達の拘りのある物作りを目指して、頑張りたいと思っています。
これからもよろしくお願い致します。
お承けした作品、丁寧に制作させて頂きます。暫くお待ち下さいませ。
いつもご訪問くだってありがとうございます。
バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
間際になってアタフタ!アタフタ!
そして、最後まで作品を作っていました。
ちょっと歪んで写ってますね・・・涙

これは丁度2年前に作った親子バッグと同じ生地のヴァニティーケース。
内布のプリントに合わせて刺繍をしました。


ファスナーにもゴールドのロープをつけて、開閉しやすく。

可愛く出来ました。
いつもご訪問くだってありがとうございます。
バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村

初めての作品展を終えて間もなく、「次はいつなさるの?」と嬉しいお言葉を頂きました。
その時には私達も『次回???あるのかな?出来ても再来年の春くらいよね。』
なんてのんびりしていたのですが、その再来年が来てしまいました。
昨年秋、やるなら本腰を入れて製作しないとね。と話していたのに他のものに目が行ったり・・・。
年が明けてお正月、いくら暢気な私達姉妹もちょっと焦りました。(遅すぎです!)
作品足らないよ〜!と言う事で今年になってから必死の毎日。(トホホ。間に合うのか?)



今回は彫金作家のギャラリーオーナーにもご一緒頂き、素敵なアクセサリーの数々もお楽しみ頂けます。
2月28日(金)〜3月2日(日)
10:00〜18:00(初日は11:00〜、最終日は17:00まで)
会場は 神戸市東灘区住吉本町2丁目16-19
ギャラリー ラ・キキ La kiki JR住吉駅北 徒歩3分
本当にささやかな会ですが、お立寄り頂けたらとても嬉しいです。
出来る限り予定しているものを完成させて・・・(どこまで出来るのかな)
よろしくお願いいたします。
いつもご訪問くだってありがとうございます。
バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
年末年始、よく飲んでよく食べて(どうなることやら、恐ろしい)と、のんびりしたのもつかの間。
今年は春先に作品展を予定しているので、ゆっくりしているお正月には作品の確認を・・・。
la maison de SOEURS は今日から始動です。 去年も2日から chik chik した様な
今年も、どうぞよろしくお願いいたします。
昨年末に仕上がっていたパジャマケース
巾着にして


こちらはエンベロープ形


細々した作品は有るものの、もう少し頑張らないと、どうしましょう!!!
年頭に目標を立てる間もなく、慌ただしく始まりました。
いつもご訪問くだってありがとうございます。
バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
他に目的が有ったのですが、通りかかったギャラリーで
「田川啓二の世界 オートクチュールビーズ刺繍展」
~布に咲いた永遠の花 オートクチュールビーズ刺繍~
が開催されていました。
テレビ等で見た事は有っても、作品を真近で見るのは初めての事。

「Alice in Wonderland」のシーンが立体的に展示されていたり、
見応えの有る作品ばかりが約70点、もう圧巻「ワァオ!!!」としか言えない作品の数々。
「ウゥ〜ン、こういう風にしてあるのね!」とゆっくり鑑賞して、
少しでも作品作りの参考に・・・、なんて真似は出来ませんが。
14日(月・祝)まで開催されています。
そして、こんな作品も有りました。

プラチナ糸のジャガード織ドレス、勿論ビーズもプラチナ。
時価総額にも眼がクラクラしました。
それにしても綺麗になった阪急百貨店、昔々を知っている私たち、
今日も昔話に花が咲きました。
いつもご訪問くだってありがとうございます。
バナーをクリックして頂けたらとても嬉しいです。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
呉ますみさん主催の教室 <白糸刺繍教室EMMA> の作品展示会に行ってきました。

お持ち帰りしたピンクッション、バラの模様が素敵です。
どの作品も繊細で見事な Enbroidery Works 、時の経つのを忘れて見入ってしまいました。
(芦屋の Chouette さんで18日まで開催されています。)
良い刺激を受けて、また準備に励んでいます。
今日は、一部販売をする作品に付けるタグや、ブログカードを作ったり、

お持ち帰りの袋に付ける Merci を残り布で作ったり、

やらなきゃいけない事が目の前に山積みですが、
確実に時間は過ぎて、会まで一週間に迫ってきました。
先日のブログ記事が、どう言う訳かブログ村の記事にも画像にも掲載されなかったので、
しつこくもう一度告知をさせて頂きます。いつもご訪問下さっている皆様、すみません。
11月23日(金)〜25日(日)
10:00〜18:00(初日は11:00〜、最終日は17:00まで)
会場は 神戸市東灘区住吉本町2丁目16-19
ギャラリー ラ・キキ La kiki JR住吉駅北 徒歩3分
お立寄り頂けたら大変嬉しいです。

宜しくお願い致します。
いつもご訪問下さいましてありがとうございます。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
ご協力いつも本当にありがとうございます。
この良い季節に、私たち姉妹の夢の第一歩、作品展を開く事になりました。

二人とも他に仕事を持ちながら、日々作品づくりに励んでいましたので、
本当にささやかな会ではありますが、お立寄り頂けたらとても嬉しいです。
11月23日(金)〜25日(日)
10:00〜18:00(初日は11:00〜、最終日は17:00まで)
会場は 神戸市東灘区住吉本町2丁目16-19
ギャラリー ラ・キキ La kiki JR住吉駅北 徒歩3分

クリスマスの関連の作品やオーナメントも出品します。

急に慌ただしく決まった事なので、まだ準備の真っ最中、
少しでも沢山作品を作りたいのですが、雑用に追われて時間だけが過ぎて行きます。
そんな仕事場は、見事に咲いたカトレアの花の匂いが・・・、
微かにではなく、部屋中充満しています。

いつもご訪問下さってありがとうございます。
*Please click here. Thank you !
*Cliquez sur ici, s'il vous plaît . Merci!

にほんブログ村
ご協力いつも本当にありがとうございます。